マンション連続講座申込フォーム

お申込日
お名前
メールアドレス
お電話*
郵便番号
住所
建物名
申込種類*

講座申込

申込講座と会場を選択

1回目  終了 管理組合&理事会の役割と運営
   (会場:オンライン 消費生活センター 分館)
 2回目 終了 開催 長く住み続けるための長期修繕計画作成と修繕積立金
   (会場:オンライン 消費生活センター 分館)
 3回目 終了 マンションの損害保険の基礎知識
   (会場:オンライン 消費生活センター 分館)

4回目 9/27開催 給排水管の更生・更新工事のポイント
   (会場:オンライン 消費生活センター 分館)
 5回目 10/25開催 管理会社の基礎知識(管理会社の変更、契約の更新の仕方など)
   (会場:オンライン 消費生活センター 分館)
 6回目 11/22開催 マンション防災対策の取り組み手順(仮題)
   (会場:オンライン 消費生活センター 分館)
 

7回目 12/20開催 マンション交流会
   (会場:消費生活センター 分館)



「オンライン」と「消費生活センター分館」は、開催日当日の視聴。
  会場は、コロナ感染状況や施設の意向により、お申込内容通りにいかない場合がございますので、ご了承ください。
 なお、変更が生じましたときには、速やかにご連絡いたします。

ご質問やご要望

  

個人情報の取扱いについて
  1. ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。

  2. た、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。

マンション連続講座(募集中)

 恒例となっております本年度の「マンション連続講座」は、チラシの通り開催いたします。 このチラシをご覧になり、 お好きな講座をお申し込みください。 申込フォーム

 秋の講演会(募集中)

新宿区後援

 今年は、2023年10月21日開催します。
 内容は「どうなる社会保障」 =医療や介護、高齢者や暮らしへの影響は?= です。詳細は、このチラシをご覧ください。

技術者募集中

 当法人には、住宅問題などに関する様々な相談が寄せられてます。 それらの問題を的確に把握し解決に導く技術者が不足しています。
 あなたの力をお貸しください。ご連絡をお待ちしております。

 あなたの技術を、社会貢献にお役立てください。

会員や支援者になって下さい

 私たちの周りには、欠陥住宅を買わされたり自宅の日照問題などで悩んでおられる方が多数おられます。 当法人は、そういった方々の「駆け込み寺」として事務所を構え、 いつでも相談を受けられる体制をとっておりますが、 その維持費の多くは、会費と募金によって支えられています
 皆様の温かいご支援を心からお願いいたします。

 私たちは、常に弱い立場の人に寄り添います。

住まいの駆け込み寺

お電話での問合せ

03-6457-3178

【平日 午前11時~午後4時】


ホームページから

問い合わせ

お住いのどのようなお悩みでもご、お気軽に相談ください。


累計:
本日: 昨日:
      since 2011.5